PROGRAM

選考あり5Days

膨大なデータを活用し新しい未来を創造する イオン大学院 デジタルコース
(大学院生限定)

院生限定!日本最大級のデータ量を誇る、イオングループの就労型5Daysインターンシップ。
「店舗数:約2万店、イオンカード会員数:約5,000万人の国内外のデータ」の分析・活用を通して、あなたの専門性を活かせる未来を創りませんか?

「イオン⼤学院 デジタルコース(大学院生限定)」で学べること

グループ会社での就労型
インターンシップ

自身の専攻の活かし方を実践的に体験できる!
イオングループの多様なデータ活用を実感できる!
最前線でDXを推進する先輩社員によるフィードバックで成長できる!

募集要項

開催時期 2025年8月~9月 ※土日を除く
開催時間 5日間~15日間 ※コースにより異なる
9:00~18:00(コース・日程によって所要時間が異なります)
※学事日程を極力考慮した時間帯で実施予定です。
  6月頃マイページにてご案内いたします。
開催場所 企業により完全対面・WEBハイブリッド実施など異なる
詳細はマイページにてご案内いたします。
応募資格・条件 ◆大学院生以上かつ2027年卒の方
◆全日参加可能な方
◆以下、希望コースの求める人物像の要件を満たす方

【求める人物像(小売コース)】
Python・SQLなどのプログラミング言語に理解のある方。

<イオンリテールの店舗運営におけるデジタル戦略に興味がある方>
・ 生成AIを使った社内チャットボットを開発してみたい方
・ 数テラバイトデータを使いPythonで機械学習需要予測をしてみたい方
・ 数千万人の顧客・年2兆円規模の売上データをSQLで分析してみたい方
・ 十万人の従業員の働き方を変えるWEBアプリを開発してみたい方
・ クラウドの最新テクノロジーをいち早く知りたい・活用してみたい方

【求める人物像(金融コース)】
➀マーケティング・アナリティクスコース
・統計モデルをプログラミング言語(Python)を用いて作成できる方
・ビジネス領域(特に、金融サービスや小売)で、自分の知見を活かしていきたい方
・人や社会の動きに興味を広く持ち、事業の成長の為に必要な視点を抽出できる方

②ブランド・マーケティングコース
・学術論文に値するマーケティングに関するレポートなどを著述した経験がある方
・マーケティングスキルを活用し、ビジネスにおける成果検証を行いたいテーマがある方
・ブランディングの視点から実施される事業アクション全般に興味がある方
・金融、小売業界に対する興味がある方

【求める人物像(データアナリスト・サイエンティストコース)】

 「必須」(少なくともExcelなどをつかった)データ分析経験がある方

 イオンおよびマーケティングやポイント事業に興味のある方

 「歓迎」 統計に関する基礎知識・SPSS Modeler・SQL・Python・R等の
     使用経験、BIツール使用経験がある方。



※2コースまで併願可能、参加は1コースのみ
募集人数 各コース若干名
応募方法 マイページからのエントリー
応募締切 1次選考〆:2025年6月18日(水)
※・各コース事前説明会を6月に実施予定
 ・合否結果は7月上旬までに通知予定
 ・2次選考は7月にオンラインにてマッチング面接を実施予定(コースごと)
 ・インターンシップ参加者:7月中に決定予定
報酬・交通費 報酬あり。交通費:遠方の方へ支給あり
詳細はマイページにてご確認ください。
その他 詳細はマイページ上でご確認ください。
問い合わせ先 マイページからお問い合わせください。

応募の流れ

01

エントリー

02

一次選考

03

二次選考

04

合格連絡・日程調整

参加者の声

実際の顧客データを扱えたことが非常に貴重な経験でした。他企業はあらかじめ決められたデータ、形式での実施がほとんどですが、より実務的な体験を積むことができました。
社員の方々が手取り足取り補助するのではなく、自分自身でチャレンジする機会が多くありました。そのおかげで、自主的に課題を解決し、実践的なスキルを磨くことができたと感じています。
社員の方経歴や職務内容聞けたことが非常によかったです。専攻や研究との関連性を重視しすぎていた部分があり私自身のキャリア形成の視野が広がりました。
生成AIは便利だという認識しか無かったが、地道なトライアンドエラーがあり、不便さの面も見ることができました。自分の専攻分野でも、テクノロジーを活用して出来ることを考えたいと思いました。
最後に発表する機会を用意してくださったので、1つの完成体験をさせていただけたことが良かったです。