PROGRAM

選考あり5Days

企業の枠を超えた新たな挑戦 5日間在籍の“イオン大学”に
入学しよう!

大学に入学したように幅広く学び、体験するインターンシップ『イオン大学』
募集会社それぞれの事業・職種を学びながら、業務内容を体験し、グループ企業が今実際に抱えている経営課題の解決にチャレンジ。
多面的な学びを実践に昇華させることのできるプログラムだからこそ、自身のやりたい仕事、目指す道がきっとみえてくる。

「イオン大学 5Daysインターンシップ」で学べること

MISSION~企業の枠を超えた新たな挑戦~
グループ企業が抱える経営課題を解決せよ!

社会やグループ企業が抱える課題解決に向けて、グループの豊富なリソースを活用して新たな顧客体験・ビジネスの創造に挑戦。

チームで徹底議論!視野・視点拡大
知識・スキル・経験を駆使して挑む実践型アウトプット
成長に繋がる経営幹部・先輩社員からのフィードバック!

募集要項

開催時期 2025年10月
開催時間 9:30~18:00
開催場所 WEB・対面のハイブリッド開催 ※関東・関西の2コース開催
応募資格・条件 ◆学生の方
※学部・専攻などは限定しません。
◆全日参加可能な方
◆オンラインで参加できる環境が整っている方

【求める人物像】
・リーダーシップを発揮できる方
・論理的思考力のある方
・当事者意識を持って積極的に取り組める方
募集人数 80名/回
応募方法 マイページからのエントリー
応募締切 1次選考〆:2025年7月23日(水)
報酬・交通費 報酬:なし 交通費:一部支給あり(遠方の方)
その他 詳細はマイページ上でご確認ください。
問い合わせ先 マイページからお問い合わせください。

応募の流れ

01

エントリー

02

一次選考

03

二次選考

04

合格連絡・日程調整

参加者の声

企画立案・業務理解・グループワークの3点を学ぶことができました。業界理解については300以上あるグループ会社を座談会やワークを通じて深く知ることができ、今後の就職活動に活かしていきたいです。
実際の企業へ経営課題を提案をすることは、単に新規性や面白いアイデアを出すのではなく、ニーズに合わせてコストや技術等の実現可能性との折り合いをつけて調整していかなくてはいけなく、その過程が非常に勉強になりました。
B to Bの事業についても理解を深めることができ、面白さも体感できた。また、イオングループ企業についての理解も深めることができ、就職活動において視野を広げることができました。
チーム活動において、チームワークを意識し、活発な議論のもとみんなの様々な意見を受け入れ、偏見なく、そのうえで自分自身の考えを主張する姿勢を身につけることができました。
企画考案する際にアイディアを先に出すのではなく市場の分析を行い、問題意識からアイディアを考えるという方法を学びました。皆が意見を言える環境を作り、行き詰まった時に原点に戻って視点を変えるなどグループ進行の方法を学べました。