イオングローバルSCM株式会社
イオングループの "物流" を担う戦略的機能会社
当社は、全国の物流拠点とイオンの物流ネットワークにより、北海道から沖縄に至る日本全国のイオングループの店舗に向けて、商品の配送を行っています。
今後、直営センターを増やしていき、運営ノウハウを蓄積してイオンならではの「お客さま第一の物流」を構築していきます。
当社は、全国のイオングループ店舗に商品がスムーズに届くための“仕組み”を構築・管理する会社です。
【私たちの使命】
イオングループの物流システムを管理しているということは、日本最大規模の小売や消費者の生活を支えているということ。
現在、当社では全国に60を超える物流センターを保有し、1日約5000車両のトラックによる輸送のほか、環境への配慮とコスト削減のために「鉄道・船舶」等を活用するなど、幹線物流も積極的に導入しています。
また、物流センター運営を抜本的に見直しつつ、ロボティクスなど最新テクノロジーを活用した生産性向上も図ろうとしています。
イオングループのお店で日々目にする商品は、製造工場から多くの人の手を経て運ばれてきたものばかり。
店頭にたくさんの品物が揃っている「当たり前」の状況を作り出すため、私たちは日々努力しています。
【仕事の面白さ・やりがい】
当社の仕事は、時代の多様性に合わせて臨機応変に対応し、その「当たり前」の状況を作り出す面白さがあります。
また、災害などの環境、消費者ニーズの変化、温暖化対策などに対しても今までにない発想が必要とされます。
買い物の在り方が大きく変化している今、物流に携わる私たちも大きな変革が求められています。
そのため、新人の方の柔軟な発想に大きな期待を寄せ、常識にとらわれない社員の個性を生かし伸ばせる環境を目指しています。
1.センター運営企画本部
・最適物流ネットワークの構築、オペレーション管理。
・競争力のある物流サービスの提供とコスト体系の構築。
・物流効率化の検討と全物流センターへの展開。
2.サプライチェーン企画本部
・メーカー様との交渉により最適な輸送手段の構築
・センター全体の在庫コントロール
3.ソリューション企画本部
・会社の経営戦略の策定
・最新の物流設備やシステムの研究、開発、導入。
4.コーポレート企画本部
・財務・経理・人事・総務など会社全体のサポート
入社日までに国内外の4年制大学卒業、大学院修了、または短期大学・専門学校・高等専門学校卒業見込みの方
面接・適性検査・エントリーシート
日本最大規模を誇る独自の物流ネットワークで、イオングループのインフラ基盤を支えています。
「店頭に品物が並ぶ」という当たり前の状況を作り出す。それが私たちの使命です。
これからお迎えする皆さんには、既成概念にとらわれないフレッシュな視点で新しい物流の仕組みを作っていってほしいです。
そうすることで、「自分たちの品物を確実に届ける」という熱意と情熱を継承してほしいと大いに期待しています。
イオングローバルSCM株式会社
採用担当 郷
gou-yu@aeonpeople.biz