小売業
広島県広島市南区段原南1-3-52
1982年3月5日
中国四国地方・兵庫県
5,700人~5,800人
広島段原ショッピングセンター5階が本社。「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」スーパーマーケットを運営している企業です。
スーパーマーケットの基礎は、店舗のお仕事。基礎を学んだ後、「営業」「商品」「管理」の3つのいずれかに進みながら、キャリアアップしていきます。
イオングループの一員としてスーパーマーケット事業を展開しています。
2021年3月には(株)マルナカ・(株)山陽マルナカと経営統合し、さらにスケールを拡大!
2024年3月には(株)フジ・リテイリングと経営統合し、さらにさらにスケールを拡大!!
当社の特徴は「完全能力主義の人事制度」と「充実した人材育成制度」です。
当社では、学歴に関係なく、若手社員でも情熱と努力次第で登用のチャンスはあります。事実、若手のうちに商品部のバイヤー・店長などの管理職を担っている社員もおります。
また、「店長候補者研修」や「イオンビジネススクール」、入社1年目、2年目、3年次研修、海外視察研修(現状は、コロナウイルス感染症の影響で延期中)などの教育カリキュラムで人材育成にも力を入れています。
社内には店舗職以外にもバイヤー、営業企画や店舗開発といった多彩なポジションや職種があり、自分の可能性を追求することが可能です。ただし、入社後は店舗スタッフからのスタートとなります。当社のすべての仕事の原点は、店舗販売にあるからです。売れ筋の把握、人やお金のマネジメントなどを身につけながら成長し、将来のキャリアの基盤を作っていくのです。今の時点でまだ自分が何をやりたいかわからない方でも、現場で働きながら自分がやりたい仕事、興味のある役職(管理職)を見つけながら日々の勤務をしていただきながら、将来のビジョンを考える土壌があります。
2024年4月
総合職
2024年3月に大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業予定の学生。または既卒30歳未満の方。
ナビサイトエントリー→説明会+一次選考→エントリーシート→二次面接→最終面接
地域に根ざし、変化し続けるお客さまのニーズにあったお店であり続けていくために欠かせないのが人の力です。
当社では人を育てる組織風土の実現意向け、現場の店長を中心とするマネジメント層への教育に注力しています。
2024年3月には株式会社フジ・リテイリングと統合し新会社と生まれ変わります。
新会社一期生として新たな会社を一緒に創っていきましょう。
マックスバリュ西日本株式会社 採用担当 TEL:082-535-8512